top of page


暮らしと私と音楽と。
ルーツ・ミュージックでつながる生活情報マガジン“フロポ”
フロントポーチを始めるにあたっての思いを書きました。記事・情報の投稿、ご提案、広告などのご相談もコチラからご覧下さい。
フロントポーチへの思い

![[前編]
4人で走り続ける。
生まれついてのバンドマン!
三宅伸治 & The Spoonful インタビュー](https://static.wixstatic.com/media/11749e_6474486845ca4cbbbc14899e7d32e267~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/11749e_6474486845ca4cbbbc14899e7d32e267~mv2.webp)
![[前編]
4人で走り続ける。
生まれついてのバンドマン!
三宅伸治 & The Spoonful インタビュー](https://static.wixstatic.com/media/11749e_6474486845ca4cbbbc14899e7d32e267~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/11749e_6474486845ca4cbbbc14899e7d32e267~mv2.webp)
[前編] 4人で走り続ける。 生まれついてのバンドマン! 三宅伸治 & The Spoonful インタビュー
三宅伸治&The Spoonfulの1stアルバム『Welcome Home』が7月15日にリリースされた。 自粛期間中に録音されたという13曲。しかも新曲づくしだ。 ライブのできない期間に録音を行うミュージシャンは少なくないが、スタジオ閉鎖期間もある状況下において、バンド...
![[後編] 4人で走り続ける。
生まれついてのバンドマン!
三宅伸治 & The Spoonful インタビュー](https://static.wixstatic.com/media/11749e_87fc4e89b10d4bad905a0cb080661c2c~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/11749e_87fc4e89b10d4bad905a0cb080661c2c~mv2.webp)
![[後編] 4人で走り続ける。
生まれついてのバンドマン!
三宅伸治 & The Spoonful インタビュー](https://static.wixstatic.com/media/11749e_87fc4e89b10d4bad905a0cb080661c2c~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/11749e_87fc4e89b10d4bad905a0cb080661c2c~mv2.webp)
[後編] 4人で走り続ける。 生まれついてのバンドマン! 三宅伸治 & The Spoonful インタビュー
◆◆やれることをやるしかない。Spoonfulだからできること。 ――KOTEZさんは、ほぼ毎日ライブを続けてきてそれが叶わなくなりましたよね。このレコーディングで変わったところはありますか。 KOTEZ● 吹っ切れました。もういいや、やれることをみんなやろう。好きなことや...


ブルースは生きていることの起伏から生まれるものだと思うんです。 Rie “Lee”Kanehiraインタビュー
オーセンティックなシカゴ・ブルース系のピアニストとして唯一無二の存在とも言えるRie “Lee”Kanehiraがセカンド・アルバム『Lee’s Boogie』を発表した。録音は前作同様、シカゴのJoyride Studioだが、今回はバンド・スタイルではなくほぼ彼女一人が...


マダム・ギター長見順インタビュー後編 ユートピアから生まれた『在庭坂』
◆歌からメッセージは出していきたい ――ソウル、音頭、レゲエと多彩なエッセンスを感じる中で、エタ・ジェイムズの「At Last」を想像させる「ピンクのシャドウ」などアレンジの妙も感じます。共同プロデューサーでもある近藤達郎さんの力も大きいんですか。...
![内田勘太郎ロングインタビュー[3]
DEEP BOTTLE NECK GUITAR](https://static.wixstatic.com/media/11749e_be2c2444d77b47368677828d04d04d21~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/11749e_be2c2444d77b47368677828d04d04d21~mv2.webp)
![内田勘太郎ロングインタビュー[3]
DEEP BOTTLE NECK GUITAR](https://static.wixstatic.com/media/11749e_be2c2444d77b47368677828d04d04d21~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/11749e_be2c2444d77b47368677828d04d04d21~mv2.webp)
内田勘太郎ロングインタビュー[3] DEEP BOTTLE NECK GUITAR
内田勘太郎ロングインタビュー[3] これからは一人一民族大作戦でいくしかない。 ――戦後のバンド・ブルースはどう捉えているんですか。 ●ゴスペル唱法が入ったブラック・ミュージックは好きじゃないのね。B.B.キングはバンドも素晴らしいし、人間力もすごい。でも頻繁に聴かないの...


今年も街がライブハウスになる! SHOWなんだいDEショー Vol.4 (後編)
(前編の牧野ひとみさんインタビューから続く) インタビューのこの日は「SHOWなんだいDEショーの会議」の日。 インタビューの間にも、一人、また一人とのスタッフが中華三番ののれんをくぐる。 「ビール、自分で取って」とひーちゃん。 「今、作るからね」 しばし話は中断。...


今年も街がライブハウスになる! SHOWなんだいDEショー! Vol.4 (前編)
SHOWなんだいDEショー! Vol.4 ◆日 時 5月28日(土) 12:00~21:00 ◆会 場 [湘南台駅東口] 文華堂東口店(無料)、中華料理三番、家庭料理じゅんちゃん、湘南和食堂NAGOMI、 居酒屋向日葵、饂飩居酒屋かずどん、1Cafe&Bar、ArsNov...


メンバーが語る再始動。 天命は下った。 果てなき旅路を、BOUNDは走り続ける!
2013年に奇跡の再始動。 本拠地京都でのライブに続き、2015年10月には縁の深い待望の東京・高円寺JIROKICHIでのライブが予定されています。 そこで今まさに走り始めたBOUNDのメンバーに、今この時のBOUNDの魅力を語っていただきました。 ...


18歳のギタリストは 時代を縦横無尽に駆け巡る 大崎弦太ミニ・インタビュー
音楽に限らず、若手が育たないと嘆く人は多い。だが先輩たちとアプローチは違えど、容易に古今東西の音楽をタイムトラベルしながら、彼らは彼らなりのスピード感で時代と並走しているのだろう。 ギタリストの大崎弦太(おおさき・げんた)もそんな時代の申し子だ。18歳。子どものころからロッ...


金田DELTA正人インタビュー 「肩肘張らなくなりました!」
先ごろ、DELTA BEATとしてアルバムをリリースした金田DELTA正人。 饒舌なほうではないが、その一言一言から以前よりずっと自信に満ちている様子が伝わってくる。 ライブは週末が中心となるようだが、アルバムをきっかけにますます精力的に活動してくれそうだ。 ...
エリア別ピックアップ
bottom of page