南大阪の文化の根っこを未来に伝える。 あべの音楽祭開催
- Mie Senoh
- 2015年10月31日
- 読了時間: 2分

大阪のミナミ あべの・天王寺。 ナニワの音楽のエネルギーの源、ナニワの演芸、エンタテインメントの源とも呼ばれる場所。
私が初めてその名前を強く意識したのは、春一番が開かれた野外音楽堂でだったか
あるいはディランIIや大塚まさじさんの歌だったか、 70年代のフォーク&ロックを熱い気持ちで聴いていた人には
特別な響をもって存在する街、
そして今急激に変化を遂げる街でもあります。
その象徴である、あべのハルカスの「近鉄アート館」で 過去と未来をつなぐ素晴らしいイベントが2日間にわたって企画されています。 歌、演芸、貴重な写真を撮影し続ける糸川耀司氏まで
出演者の名前を見ているだけで、大阪の街の音まで聞こえてきそうですよね。
古き良き思い出を上塗りしていくともいえる新しいスポットを
避けて通るのではなく、あえて乗り込んで新たな歴史を作っていく。
自分たちの文化に誇りを持ち ふつふつと熱さを保ち続けるナニワのエナジーを感じます。
プロデューサーはFM COCOLOのDJの加美幸伸さん。
「今も昔もあべのは南大阪の経済・文化の中心。まだまだたくさんの人生ドラマが生まれていくはず」というフライヤーのメッセージにワクワクせずにはおれません。 ◆あべの音楽祭2015
●会場:「近鉄アート館」(あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階)
●料金 両日共に前売4,000円 当日4,500円 https://www.facebook.com/abenomusic/?fref=nf
●11月28日(土) 14:30開場 15:00開演 出演:中川イサト、大塚まさじ、金森幸介、松田幸一
スペシャルゲスト嘉門達夫、トーク・ゲスト糸川耀司(写真家) ●11月29日(日)
12:30開場 13:00開演
出演:大西ユカリ、ザ・たこさん、四人トリオ、ScatRaw、桜花昇ぼる、Winky 演芸:平和ラッパ梅乃ハッパ(ギター漫才)、笑福亭福笑(落語)、山中一平、赤江真理子、虹友美(河内音頭)、暁光雄(三味線漫談)、シンデレラエキスプレス(漫才)
ゲスト:あべのハルカス少年少女合唱団






![[前編]
4人で走り続ける。
生まれついてのバンドマン!
三宅伸治 & The Spoonful インタビュー](https://static.wixstatic.com/media/11749e_6474486845ca4cbbbc14899e7d32e267~mv2.jpg/v1/fill/w_330,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/11749e_6474486845ca4cbbbc14899e7d32e267~mv2.webp)
![[前編]
4人で走り続ける。
生まれついてのバンドマン!
三宅伸治 & The Spoonful インタビュー](https://static.wixstatic.com/media/11749e_6474486845ca4cbbbc14899e7d32e267~mv2.jpg/v1/fill/w_70,h_53,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/11749e_6474486845ca4cbbbc14899e7d32e267~mv2.webp)
![[後編] 4人で走り続ける。
生まれついてのバンドマン!
三宅伸治 & The Spoonful インタビュー](https://static.wixstatic.com/media/11749e_87fc4e89b10d4bad905a0cb080661c2c~mv2.jpg/v1/fill/w_449,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/11749e_87fc4e89b10d4bad905a0cb080661c2c~mv2.webp)
![[後編] 4人で走り続ける。
生まれついてのバンドマン!
三宅伸治 & The Spoonful インタビュー](https://static.wixstatic.com/media/11749e_87fc4e89b10d4bad905a0cb080661c2c~mv2.jpg/v1/fill/w_70,h_39,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/11749e_87fc4e89b10d4bad905a0cb080661c2c~mv2.webp)












コメント